【コラム】つながりが生む安心感と成長
2025年02月08日 07:39
5年ほど継続している毎週木曜日、朝30分の勉強会。
資格のための勉強、新しい情報を得る学び。
いろいろありますが、セラピストは常に学び続ける仕事。
1番大事な学びは「お客様の困りごとを解決するための学び」と私は思っています。
それは教科書では学びきれないことが多いです。
世の中の問題は現場で起こっているからです。過去に解決した問題は教科書からわかるかもしれないけど、今、目の前に新しい問題がやってくる。その繰り返しです。
基本的な学びを終えた後に、本当の学びが始まります。
私たちの基本的な考え方は、「人は人の中で学び、成長する」というものがあります。
この考えをもとに、セラピスト同士がつながり合い、支え合えるコミュニティ作りに力を入れるのも、より深い学びにつながると信じているからです。
また、セラピストという仕事は、一人でお客様と向き合う場面が多く、時に孤独や不安を感じやすい職業でもあります。
その孤独感や不安感を軽減し、元気に働ける環境を作ることが、セラピストとしての成長と幸せに直結すると考えています。
セラピスト一人ひとりが経験したことには、他のセラピストの役に立つヒントがたくさん詰まっています。
失敗したこと、悩んだこと、成功したこと、その全てが誰かにとって貴重な学びになるのです。
自分の経験が他の誰かの役に立つと気づいたとき、人は自己肯定感を得られます。
そして、「自分の経験には価値がある」と思えることで、心に安心感が生まれます。
このような気づきの連鎖が、セラピスト同士をさらに強く結びつけ、コミュニティ全体の成長を促します。
さらに、孤独感や不安感は、私たちの心だけでなく身体にも悪影響を及ぼします。
ある研究によれば、これらの感情は身体内部に炎症を引き起こすことが分かっています。
心身ともに健やかでいるためには、同じ悩みや思いを共有できる仲間の存在が不可欠です。
「一人じゃない」と感じられることで、不安感が和らぎ、前向きな気持ちで仕事に取り組むことができます。
そのために私たちはセラピストが安心して本音を語り合い、気持ちを分かり合える場を広げたいと考えています。
同じ目標を持つ仲間たちとつながることで、孤独感や不安感から解放されるだけでなく、さらに高みを目指す意欲が湧いてきます。
私たちは、セラピスト一人ひとりの成長を支えるコミュニティが、セラピスト自身の幸せだけでなく、最終的にはお客様の幸せにもつながると信じています。
互いに支え合い、学び合いながら、心と体が健やかで輝くセラピストを増やしていきたい。
そうすれば、くり返す肌トラブル不安や悩みを解決することができます。
それがホーミッシュの願いであり、活動の目的です。
まずは、オンライン体験セミナーで、学びを体験してみませんか?