【ブログ】一流と二流を分ける基礎の力
2025年01月21日 08:36
一流と二流を分ける分岐点はどこにあると思いますか?
プロ野球選手の例を挙げると、その重要性がさらに明確になります。
彼らは試合の技術を極めた選手でありながら、毎日のキャッチボールやバットの素振りといった基礎練習を欠かしません。
一見すると簡単で地味なこれらの練習を繰り返すのは、基礎がいかに大切かを熟知しているからです。
たとえば、一流選手が試合で驚異的なプレーを見せる裏には、何万回、何十万回にも及ぶキャッチボールや素振りが存在します。これらの反復練習によって、試合中の緊張やプレッシャーの中でも自然に体が動き、失敗を最小限に抑えることができるのです。
基礎の基礎を徹底することで、彼らは最高のパフォーマンスを発揮できるのです。
一方で、「基礎なんて簡単だ」「そんなのもうわかっている」と軽んじる選手もいます。そのような選手たちがどうなったかは、多くの方が目にしてきたでしょう。
才能に恵まれていても、基礎を怠れば、やがて二流や三流の選手となり、競争の激しい世界では生き残ることが難しくなります。
一流選手とそれ以下の選手を分ける最大の要因は、基礎練習をどれだけ継続しているかの違いにあると言えるでしょう。
これはスポーツに限らず、すべての分野に通じる話です。
ピアニストが毎日練習をするように、料理人が包丁の使い方を日々確認するように、あらゆる分野で一流を目指す人は基礎を大切にしています。
基礎は単なる初心者のためのものではなく、むしろ上級者こそがより深く理解し、実践し続けるべきものです。
つまり、基礎の重要性を理解し、それを怠らずに継続できるかどうかが、真の成功者となれるかどうかの分かれ道なのです。
当然ながら、私たちセラピストも、ますます専門性が必要とされる時代になっています。
健康的な肌を作るには、肌土台がしっかりしていることが必要な事は周知の事実です。
エステ技術や知識も土台である基礎の重要性について考えると、実はそれは中級者や上級者にとっても非常に大切なものです。
今年も仲間と共にエステの技術並びに皮膚の知識の基礎を改めて確認しながら進みましょう。
勉強会を開催しています。一緒に学びを深めたい方は積極的にご参加ください。
東京会場:1/27(月)10:00〜16:00
2/17(月)10:00〜16:00
大阪会場:3/28(金)10:00〜16:00
各回定員|6名様
詳しくはこちらへ▶︎https://homish.co.jp/skillup